新型コロナウィルスの感染拡大を避けるため、学校が休校になったり、会社にテレワークを推進したり、と日本全体が取り組んでいます。
在籍中の生徒さんへ
高田愛子ヴァイオリン教室では、近所の野田中が休校になった2月24日から休講措置を取らせていただいておりましたが、3月2日より「Skypeレッスン」「細心の注意を払っての教室レッスン」の方法にて再開することとなりました。
現在教室用に「大人用マスク」「子供用マスク」「除菌アルコールティッシュ」「手指消毒用エタノールスプレー」を用意しております。これで安心安全とは言い切れませんが、出来る限りの環境を整えて生徒さんをお迎えしたいと思います。
教室レッスンを選択される生徒さんには「爪を切る(楽器奏者として当然の準備とも言えますが)」「出発前の手洗い」「体調に不安があるときは休む」を徹底していただけましたら大変助かります。
Skypeレッスンを選択される生徒さんは、調弦のことや、どこまでしっかり見えるのか、聞こえるのか、不安もあるかと思います。こちらも手探りとなってしまいますが、まずは踏み込んでみましょう!Skype通話開始はこちらから差し上げます。楽譜に書き込みをお願いすることがあると思いますので、鉛筆、消しゴム、楽器、楽譜、譜面台をご用意してお待ちください。
レッスンスケジュールですが、どちらの方法も、いつもどおりの曜日、時間でお願いします。ご不明な方は直接ご連絡くださいませ。
なお、大人数が集まるのは大変リスクが高いと考えられますので、3月の合同練習会はお休みいたします。
次に新入会、体験レッスンをお考えの方へ
お会いする前にメール、お電話等にて慎重にお話をさせていただき、お互いの体調にも不安がないということが確認できました上でご来室いただけたらと思います。お待ちしております。
なお、今後状況が変わる可能性もあります。そのときはまた改めて対策を熟考し、お知らせしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。